Lpic Level1(101/102)|Systems Engineer Wiki

Systems Engineer Wiki

訪問者:35,250,069 人目

<< 2028年10月 

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
お知らせ・メンテナンス情報
トップ  >  Lpic Level1(101/102)

Lpic Level1(101/102)

登録日 タイトル
2015-01-03 Lpic Level1(101/102) - システムハードウェア【CPU(Central Processing Unit)】
CPU(Central Processing Unit)は、中央処理装置(中央演算処理装置)などと訳されコンピュータなどにおいて最も重要な処理装置として働く電子回路でメモリ上からプログラムを読み込み処理を実行する。 CPUに...... 続きを読む
2015-01-03 Lpic Level1(101/102) - システムハードウェア【メモリ】
メモリ(主記憶装置)は、データを記憶する役割をもつ装置です。 CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサが直接アクセスすることのできる記憶装置でメインメモリや一次記憶装置とも呼ばれます。 ※略称とし...... 続きを読む
2015-01-03 Lpic Level1(101/102) - システムハードウェア【ハードディスク】
メモリ(主記憶装置)は、容量も大きくなく電源を切ると記憶している内容は消去されます。 その為大きなデータや長期間データを保存するためには、ハードディスクに対象のデータを記憶し状況に応じて必要なデー...... 続きを読む
2015-01-03 Lpic Level1(101/102) - システムハードウェア【入力装置】
主な入力装置としてキーボードやマウスがあります。 入力装置はコンピュータに情報を入力するための基本的なハードウェアです。 ※サーバなどでは、入力装置が接続されていない場合があるので注意して下さい。
2015-01-03 Lpic Level1(101/102) - システムハードウェア【拡張カード】
マザーボードの拡張スロットに装着する形式で様々な機能を提供するハードウェア部品です。 ネットワークカード(NIC) サウンドカード モデムカード ビデオカード SCSIカード RAIDカード など...... 続きを読む
2015-01-03 Lpic Level1(101/102) - システムハードウェア【USB機器】
USB機器とは、さまざまな周辺機器を接続する規格がUSB(Universal Serial Bus)です。 キーボード、マウス、ハードディスク、フラッシュメモリ(USBメモリ)、DVDドライブなどの多種多様な周辺機器が対応...... 続きを読む
2015-01-08 Lpic Level1(101/102) - BIOS(Basic Input Output System)
BIOS(Basic Input Output System)は、キーボードやハードディスクなどのデバイスを制御するもっとも基本的な制御プログラムです。 BIOSはコンピュータのマザーボードや拡張カードに搭載されたフラッシュROMに...... 続きを読む
2015-01-08 Lpic Level1(101/102) - IRQ(Interrupt ReQuest)
IRQ(Interrupt ReQuest)は、CPUがキーボードやマウスなどの外部接続デバイスと通信を行うために利用する割込み要求のことを言います。 CPUがこの割込み要求を受けると、その時点で現在実行中の処理を中断し要...... 続きを読む
2015-01-08 Lpic Level1(101/102) - I/O(Input/Output)ポートアドレス
I/O(Input/Output)ポートアドレスとは、CPUが各デバイスにデータの送受信を行い際に利用する識別アドレスのことである。 CPUは、外部デバイスに直接アクセスせず、中間デバイスでるチップセットを介してデー...... 続きを読む
2015-01-08 Lpic Level1(101/102) - DMA(Direct Memory Access)
DMA(Direct Memory Access)とは、各種デバイスやメモリが CPU を介することなくデータ転送を行う為、CPUに負荷がかからず高速かつ大量のデータを転送できる。 DMA(Direct Memory Access)のデータ転送形式と...... 続きを読む
  • 1